プルタミナ・プレマ・セオドールレーシング  FIA-F2 Rd.4 モナコレースプレビュー

unnamed
press release

5月24日
モナコ/モンテカルロ

 プルタミナ・プレマ・セオドールレーシングは今週、伝統のモナコグランプリの舞台であるモンテカルロに到着。世界でもっとも有名なモンテカルロの市街地コースでFIA-F2選手権 Rd.4 モナコグランプリに挑戦します。
ここはドライバーにとってトリッキーかつチャレンジングなコースであり、ウォールやガードレールに囲まれた逃げ場もなくかつオーバーテイクの機会すら少ない、まさに一発勝負のコースです。
それ故に今シーズン登場したニューマシンにとって、過去のデータも無く予選がすべてを決定すると言えます。
23歳のオランダ出身のニック・デ・フリーズは去年このモナコで優勝した経験があり、F2での初優勝を決めています。今シーズン開幕から素晴らしいパフォーマンスを発揮し、何度もポイント獲得しているニックは非常に期待値が高くなっています。インドネシア出身、21歳のショーン・ゲラエルはパーフェクトなウィークエンドを期待しています。

unnamed (1)

特設の市街地コースである事からモナコGPのサポートレースは普段のスケジュールより1日早く始まり、FPと予選は木曜日、レース1(フィーチャーレース)は金曜日、いつもは日曜日に行われるレース2(スプリントレース)は土曜日の開催となります。


レネ・ロシン(チームプリンシパル)のコメント

モナコにまた来る事が出来て嬉しいです。ここのレースは独特な組み立てやコンペティション上のチャレンジを乗り越えなければならないコースです。モンテカルロでF1と一緒の場を走る事はとても素晴らしく、価値のある事です。
今までのこのコースでの結果はあまり良くありませんが、我々は100%の努力を惜しみなく尽くして頑張ります。
ニックはここで優勝した経験があるので、彼はもう一度やってくれると思うし、ショーンは今シーズンから常に一流のパフォーマンスを見せてくれて、いい結果出してるので期待しています。

スケジュール

5月24日 (木曜日)
16:15 – FP1
20:20 – グループA 予選
20.44 – グループB 予選

5月25日 (金曜日)
18:30 – レース1
5月26日(土曜日)
00:20 – レース2
*日本時間、日付の変わった日曜日の0時となります。


unnamed (5)