イタリアFIA-F4 ポールリカールラウンド プレビュー

unnamed 2

ACI イタリアンF4 Rd.2
プレマ・セオドールレーシング
Press Release

2018年5月10日
フランス
ル・キャステレ(ポールリカール)

今週のイタリアンF4はシリーズ自体が初めて国境を超え、フランスの名門、今年10年ぶりにF1 GPが開催されるポールリカールにて開催されます。
ホッケンハイムのADAC Rd.2を終え、休む間も無くプレマ・セオドールF4部隊はファクトリーのあるイタリアを超えてフランスへと進みました。


チームのエース、FDAドライバーのヤングブラジリアン、#74 エンヅォ・フィッティパルディはイタリアンF4の開幕戦に於いて2ウィン、1ポディウムを決め、現在ポイントランキング首位でこの第2ラウンドを迎えます。ランキング3位に付けるのは同じブラジルの新人 エンヅォと同じくFDAドライバーの#5 ジャンルーカ・ペテコフ。今回、ジャンルーカは四輪レースの4ラウンド目を迎えるが、アドリアでのイタリアンシリーズ開幕戦では3レースともルーキー1位を記録している。

イギリスのMSAアカデミードライバー、#64 オリ・カルドウェルは開幕戦で悩まされたアンラッキーをここポールリカールで払拭したいと考えており、同時に自分自身のポテンシャルを分かりやすい形にしようと決意を固めている。

今週のこのイタリアンF4 Rd.2には、先週のADAC Rd.2でチームのニューフェイスとして登場したレッドブルJr.の#33 ジャック・ドゥーハンも顔を揃える。ホッケンハイムで良いリザルトを残したジャックはその好調ぶりを維持し、ここフランスでも更に良い経験を積んでいきたいと願っています。



アンジェロ・ロシン(チームプリンシパル)のコメント:

イタリアンF4にとって今週は特別なウィークエンド。シリーズとして初めて国境を超えてフランス、ポールリカールへと行きます。F1サーキットと言う事でこのトラックはヤングドライバーにとって少々難しいコースである事は事実ですが、同時に良い経験を積む事が出来る場所でもあります。
私たちはこのシリーズのセカンドラウンドに向けた準備は出来ていますので、全員が先頭集団でバトルをやり、最善の結果を出す事を望んでいます。

2018 ACI イタリアンF4 Rd.2 ポールリカール:タイムスケジュール(日本時間)

5月11日(金曜日)  16:00〜FP1/19:00〜FP2
5月12日(土曜日)     16:00〜予選/21:50〜レース1
5月13日(日曜日)  16:50〜レース2/21:40〜レース3


unnamed (25)