イタリアFIA-F4選手権 開幕戦 プレビュー

unnamed 2

プレマ・セオドールレーシング
press release

2018年4月19日
イタリア
アドリア・インターナショナル・レースウェイ

 先週ドイツ、ADAC FIA-F4選手権の開幕戦を1-2フィニッシュで飾ったチームは休む時間も無くイタリアへと移動。今週から始まるイタリアンF4開幕戦の準備に着手しました。
今週はプレマ・パワー・チームの本部からさほど遠くないアドリア・インターナショナル・レースウェイで4台をエントリー。タイトル獲得を目指しております。

ADACに参加した3名のレギュラー陣に加え、アラブからルマン24時間レースに初めて参戦したハレッド・アル・クバイシの娘、アムナ・アル・クバイシ(18歳)が初のアラブ人女性ドライバーとしてこのイタリアンF4に参戦いたします。すでに先日テストプログラムにも参加し準備万端で緒戦に臨み、レギュラー陣のオリ・カルドウェル、エンゾォ・フィッティパルディ、ジャンルーカ・ペテコフと合流し、4台体制で今週のレースに臨みます。

先週のADAC F4で初勝利を挙げたオリはその活躍が大きく評価され、今日、英国のモータースポーツ・アソシエーション(MSA)のアカデミーメンバーに選出されました。この勢いを駆って今週もこの新たに挑戦するシリーズでの勝利を目指します。

エンゾォはこのシリーズは二年目となる為、充分な経験値を活かして、タイトル奪取を狙います。
先週、初めての四輪レースだったにも関わらず、印象的な活躍を見せてくれたジャンルーカも、ルーキーとしての新しい、一つのページをめくります。

アンジェロ・ロシン(チームプリンシパル)のコメント:

また新しいシーズンを迎え、気持ちもリフレッシュしています。
私たちのドライバーは先週のドイツで良いパフォーマンスをしてくれました。今回、私たちプレマの本部近くで開催されるこのレースに、先週の良い流れを持って行きたいと思っています。
昨年は双方のチャンピオンシップで良い結果を残しておりますが、私たちは常に前進するチームであり、同じところに留まるつもりはありません。
また今週は今まで一緒にテストをしてきたアムナがチームに加わります。
彼女を歓迎すると共に、彼女が落ち着いて初のレースに取り組める様、このウイークエンドを全面的にサポートしていきます。


unnamed (5)