マクラーレン育成ドライバー ニック・デ・ブリース プレマ セオドールレーシングとサイン! 2018年 FIA F2のドライバーズラインナップ確定!
プレマセオドールレーシング
プレスリリース
2017年11月27日
プレマセオドールレーシングは来期のFIA F2シリーズのドライバーとしてオランダ人ドライバー、ニック・デ・ブリースと契約した事をここに発表します。
このタレント性の高いマクラーレン ヤング ドライバー プログラムのニック・デ・ブリースの加入により先ごろ発表したショーン・ゲラエルと共にプレマセオドールレーシングの2018年度のF2のドライバーズラインナップは完成いたしました。
F2の経験が二年目となるニックの加入で、新たにターボカーとなる新生F2マシンの開発に大きく貢献する事と考えております。
ニックはいくつかのカートの世界選手権でタイトルを獲得したのち、2012年からシングルシーターへと活動の場を移しました。主にフォーミュラルノー系で活躍し、2014年のフォーミュラルノー2.0 アルプス/ユーロシリーズのダブルチャンピオンです。2015年にルノー3.5にステップアップし、シリーズ3位を記録しています。その後、GP3を経て今年からF2へとステップアップ。Round 3モナコで優勝しました。
今週、ヤスマリーナで開催されるF2の合同テストで新しいチームメイトと共に参加し、来たるシーズンに向けての準備を始めます。
レネ・ロシン【チームプリンシパル】のコメント:
2018年のF2シーズンにこの契約を纏められた事を嬉しく思います。
彼は素晴らしいスキルを持っており、チームと共にタイトル獲得に向けてさらに大きく飛躍する事を確信しています。ニックとショーンの組み合わせで良いスタート切れる事に期待します。
ニック・デ・ブリースのコメント:
この契約に関わった皆さんに大変に感謝をしています。
プレマの様に成功しているチームに入れる事ができ、またチームが自分に対して信頼をしてくれている事に感謝しています。
自分とチームは知り合ってからある程度の時間が経過しているので、お互いを知っていて一緒にレースをする事に対し、とてもワクワクしています。早くイタリアのファクトリーに行って仕事を始めたいと思っています。
2018年のF2は新しい規定の車輌になるので全てが新しい取り組みとなり、またレースもコンペティティブなので、この中で勝ち上がりたいと思っています。
エリック・ブーリエ【マクラーレン レーシングディレクター】のコメント:
マクラーレン ヤングドライバー プログラムの中で価値の高く、大切に育てられたドライバーがこのニック・デ・ブリースです。
彼がF2を続ける事は本当に嬉しく、二年目になる事で彼のパフオーマンスを更に上げる事になると思います。
彼の経験は大きなアドバンテージになるので、良いポジションにつける事を信じております。