グラハム・レイホール インディ500マイルレース初日、8番手をマーク。スペンサー・ピゴットはルーキーテストを無事に終了

Theodore Racing red gold [Conve copy - コピー (3)

16.May.2016 Monday

 RLLR with Theodore RacingはINDY500の初日のテストでグラハム・レイホールが33台中8番手のタイムをマーク。順調な滑り出しを見せた。

60849e32-6ac5-4fe9-b06e-a32b37b62e5a

グラハム・レイホールのコメント
今日のターゲットはレースへ向けてのセットアップがメインでした。レースセットを模索しながらラップ数を稼ぐ事に主眼を置いて、ほぼ予定通りに消化できました。
効果を確認しながらセットアップを少しずつ変更しながら走ったので距離はそんなに稼げていません。が、しかし方向は見えてきて、今後その方向へフォーカスします。
そう言う意味から今日のパフォーマンスは今後への安心材料となりました。
それほどプッシュせずにTop 8のタイムをマークできたのが大きな安心材料になりました。
もちろんこれからも改善しなければならない事があるけど、去年より良い滑り出しで安心材料が沢山あった事が今日の収穫です。

27761294-bc1c-4a7e-8227-822a5dc72549

スペンサー・ピゴットのコメント
とても楽しい初日だった。当然、このレースは楽しみにしていたしこのサーキットで走る事は大きな経験の蓄積になる。
ルーキーオリエンテーションプログラム(ルーキーテスト)を受けてスピードもUPしたし、ラップ数をかなり熟せて無事にルーキーテストを終わらせる事ができ、トラフィックの中でも良いフィーリングで走れて安心したよ。
もちろんこれからも学ぶ事は多いし、クルマへの慣れも必要だけどまずは初日としてはとても良かったと思う。セッション毎に気持ちが状況にアジャストされていくのが分かったよ。

第100回のプラクティスは火曜日から金曜日の間の現地時間 午後、クォリファイは5月21-22日の土日に行われます。

5acf1122-78b5-44cf-83f6-e8b8cb873283