Formula Renault 1.6
新人ドライバー用のトレーニングメニューに活用できるFormula Renault 1.6のプログラムを導入します。
このマシンはフランス国内でフレンチF4として使用されているマシンであり、かつてのルノー・キャンパスの後継機種です。
カーボンファイバー製モノコック、ルノートゥインゴ用1.6L N/Aエンジン、サディブ製5速シーケンシャルミッションと現代フォーミュラカーの基本的なスペックは完璧に兼ね備えており、シグナテックオートモービルが開発・製造しております。
非常に考えられた造りをしていてウェットサンプのままでありながら、エンジンマウントのロワー側にオイルパンを設置し、ドライサンプ並みにエンジンのマウント位置を下げている事、
ABCペダルとブレーキ/クラッチのマスターシリンダーが一体化されており、身長差のあるドライバーが乗り換えてもすぐにアジャストできます。
一年間の間に必要な交換パーツはブレーキパッド&ディスクの他はオイル程度と、ランニングコストを低く抑える事に成功しております。
これは逆に言うと走るドライバーへの経済負担を軽くする事に寄与しております。
レースへの参戦は来期からといたしますが、テスト走行はこの夏からスタートいたします。
詳細が決定しましたら改めてお知らせいたします。
【ランキングに参加しています。宜しければ押してください】