慌しかったレース&テストが終わり…

チームとしての今年最初のレースはパンデルタで開催されたAFR(Asian Formula Renault)シリーズ、ラウンド2(シリーズ3-4戦)。
但しこれはチームとしての参加ではなく、別のチームのマシンをメンテナンスすると言う立場での参加。
しかしドライバーはかつて所属していた会社のドライバーだったのでよく知っている間柄。
このドライバーも、レースの方は今回がルノーでは2回目で、珠海サーキットは初めて。
ルーキードライバーをキチンと走らせるのが課題となったレースだった。

結果は4位と9位。

ルーキーとしてはまぁまぁの結果。
技術面に全然、興味を持たず、その当りに強い興味を持てばもっとよくなるのに…と、思った次第。

そして、そのまま珠海サーキットに居残り、月~水までミッチリとテスト。

こちらもルーキードライバーだが、レースに出ても十分に通用するタイムを連発してくれた。
こちらも期待は大きい。

そして中国初上陸のオイル&ケミカルのEVOLEX。

いよいよ、中国でのビジネスが始まります。

今回のイベントでチーム内の誰がどんな動きをするのかよく分かったし、大きな問題が後に出たが、それはあとで出るより、今この段階で出てくれて本当に良かったと思う。

さて課題が山積みとなった今、ひとつずつ、クリアーして行きましょう。

本当のスタートもすぐそこに来ています。

《ランキングに参加しています。宜しければ押してください》

にほんブログ村 海外生活ブログ マカオ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ モータースポーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村